Feb
11
書籍庫でもくもく
言語問わずにもくもく(サブディスプレイ+言語別で参考書籍あり)
Organizing : http://connpass.com/user/Goo-nosuke/
Registration info |
会場払い ¥1000(Pay at the door)
FCFS
運営 Free
FCFS
|
---|
Description
学習テーマ
言語不問です(Web系、インフラ、組み込み系など自由です)
たまに休憩入れつつもくもく進めましょう!
参加対象者
プログラミング、ブログ制作等に取り組まれている方
環境
・個別机作業スペース
・サブディスプレイ有り(全席) → 縦向きに回転できるタイプなのでコードが見やすくなります
・書籍閲覧可能 → Web系、マーケティング(SEO)、ロボティクス・ハードウェア、機械学習等のメジャー本400冊程度 「本を覗いてみたい」という方でも歓迎です(^ ^)
取り扱い書籍リンク(会場ページ下にあります):https://www.geeklibrary.jp/
・Wifi
持ち物
・PCや参考書
・変換端子(HDMI端子が伸びているディスプレイになるので、Mac等で2画面作業したい方はお持ちください)
・飲み物・軽食(任意)
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:30- | 開場 |
13:45-14:00 | 会場説明、自己紹介(挨拶、もくもくしたい内容など) |
14:00-17:30 | もくもく |
17:30-17:45 | 学びシェア |
17:45- | 随時解散 |
※ 途中の入退場は自由です
場所
プログラマー自習室|ギークライブラリー秋葉原 https://www.geeklibrary.jp/map.html
入り口が建屋奥になるので、迷った場合は開催者twitter(DM)までご連絡下さい!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.